2023.01.29更新
新型コロナ後遺症について
最近、新型コロナ後遺症の患者さんが来院されます。
倦怠感や、脱毛、咳、微熱、嗅覚異常、味覚異常、息苦しさなど様々な症状が4週間を過ぎても継続しています。発症時からある症状もあれば、ある程度回復してから新たに出る症状もあります。
新型コロナ後遺症の原因については、まだ十分わかっていないようですが、単一の原因ではなく、
ウイルスの持続感染
ウイルスによる組織障害
自己免疫反応
常在細菌群の多様性の低下
集中治療後症候群(PICS)
などが複合的に起こっていると考えられています。
いつまでたっても思ったように症状が改善せず、仕事や日常生活に支障をきたし困っておられます。
有効な治療法もはっきりしないため、いろいろ試した後来院されています。
鍼治療が免疫力アップや組織再生に役立つことは、多くの研究により実証されています。
実際に、長く続いた倦怠感や咳、微熱、息苦しさなどの症状が鍼治療開始後改善した経験をしています。
現時点では個人差も大きく、症例数も多くないためはっきりとしたことは言えませんが、副作用のない鍼治療を試してみる価値は十分にあると考えます。
新型コロナ後遺症でお困りの方、是非一度、オーダーメイドの鍼治療をお試し下さい。
投稿者:
2023.01.17更新
肩こりについて
5年前の東洋医学研究所グループの調査によると、鍼灸院に来院される患者さんの約70%が肩こりがあると回答されていました。最近の当院による調査では、ほぼ100%に近づいてきています。治療室での肌感覚として、急激に増えている感じがします。一般に急増している認識がないため、危機感がないことが大きな問題だと思います。みんながそうだからとか、何をやっても改善しないからということで、知らない間に当たり前になっているのかも知れません。
肩こりに限らず多くの疾患は、体を悪くする速度が修復する速度を上回り、その状態がしばらく持続してから発症すると考えられます。
現在の日本では体を悪くする要素として食、ストレス、会社や学校での生活環境、生活習慣の変化など思わぬ落とし穴がたくさんあるようです。そして、パソコンやスマホの長時間使用が拍車をかけ、結果的に肩こりの急増に繋がっています。さらに、肩こりは多くの疾患と合併し悪循環します。なんとかまず肩こりを根本的に改善したいと本気で取り組んでいます。
そこで、食や、ストレス、生活習慣などについては、遺伝的素因や、家族の嗜好、会社・学校での生活環境、得意不得意など一人一人の状況を把握することがとても重要です。
肩こりの直接的な原因としては、姿勢の偏り、視力の左右差、歯の状態、仕事や趣味の内容、運動習慣、睡眠の状態、入浴方法などを検討します。
そして、肩こりの病態を知るために筋肉、筋膜、靱帯を観察します。僧帽筋、肩甲挙筋をはじめ、肩甲骨を動かす筋肉として小菱形筋、大菱形筋、小胸筋、前鋸筋などが重要です。肩周りだけでなく影響を与える可能性のある腕や腰、顎関節などにも注意が必要です。
これらの多くの情報を総合し、一人一人に合った鍼治療とアドバイスをさせて頂きます。
肩こりが珍しい世の中にし、皆様に楽しく生活して頂くことが鍼治療をさせて頂く目的の一つです。
是非、オーダーメイドの鍼治療をお試し下さい。
投稿者:
2022.03.05更新
不妊治療で保険と併用可能「先進医療」に6技術 厚労省発表
朝日新聞 DIGITAL 3/4(金) 19:30配信より
4月から不妊治療の保険適用が広がることを踏まえ、厚生労働省は4日、保険対象の技術とセットにして治療費の一部に保険が適用される「先進医療」技術6項目を発表した。保険対象の技術と対象外の技術を組み合わせた治療は、国が「混合診療」として保険の適用を認めていないが、先進医療の技術は対象外でも例外扱いとなる。
今回、先進医療とされたのは、専用のカメラで受精卵を撮影して培養状態を評価する「タイムラプス」や、培養液を子宮に注入して受精卵を着床しやすくする「SEET(シート)法」、子宮内膜が受精卵の着床に適しているかを調べる「子宮内膜受容能検査」など。
六つはいずれも不妊治療の過程で、追加の選択肢となる「オプション」と言われる。日本生殖医学会は昨年、詳しい治療技術を高い順にA、B、Cの推奨度で評価するガイドラインをまとめたが、今回の6技術はいずれもCで、厚労省が決めた保険の対象には入らなかった。ただ、先進的な技術として、安全性や有効性の検討が進んでいた。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年09月 (3)
- 2023年01月 (3)
- 2022年03月 (2)
- 2022年02月 (1)
- 2021年05月 (1)
- 2020年06月 (5)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年03月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (5)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (5)
- 2012年04月 (4)
- 2012年03月 (6)
- 2012年02月 (4)
- 2011年12月 (66)