井島鍼灸院ブログ

2025.01.12更新

鍼灸の効果メカニズムを西洋医学の観点から解説した名著を見つけました。どうしてもすぐに多くの方に紹介したくて急いで動画を作りました。その本は、『東洋医学はなぜ効くのか。 ツボ・鍼灸・漢方薬、西洋医学で見る驚きのメカニズム』 山本高穂・大野智著です。
私の専門である鍼灸治療に絞って紹介します。

東洋医学の効果を最新の西洋医学が解き明かし、科学的根拠が続々と見つかっています。

これで、東洋医学がもっと身近に感じられますね!

是非、ご一読ください。。

投稿者: 井島鍼灸院

2025.01.12更新

鍼灸の効果メカニズムを西洋医学の観点から解説した名著を見つけました。どうしてもすぐに多くの方に紹介したくて急いで動画を作りました。その本は、『東洋医学はなぜ効くのか。 ツボ・鍼灸・漢方薬、西洋医学で見る驚きのメカニズム』 山本高穂・大野智著です。
私の専門である鍼灸治療に絞って紹介します。

東洋医学の効果を最新の西洋医学が解き明かし、科学的根拠が続々と見つかっています。

これで、東洋医学がもっと身近に感じられますね!

是非、ご一読ください。。

投稿者: 井島鍼灸院

2025.01.12更新

常々、鍼灸学校の学生さんとお話できる機会があればと考えていました。

現在、土曜日(9:00~12:00  14:00~17:00)のスタッフを募集しております。

鍼治療専門の治療院ですので、お伝えできることがあると思います。

ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。

                       058-262-4939

 

 

投稿者: 井島鍼灸院

2025.01.08更新

欧米で鍼灸が最も人気のある症状は主に痛みに関連するものです。アメリカでの調査によると、トップ10の適応症は以下の通りです。

1.腰痛
2.うつ病
3.不安
4.頭痛
5.関節炎
6.アレルギー
7.一般的な痛み
8.女性の不妊症
9.不眠症
10.頸部痛と五十肩


これらの中で、痛みに関連する症状が最も大きなカテゴリーを占めています1。特に注目すべき点として、精神的健康管理、特に気分障害に対する需要も高くなっています。
また、欧米では癌性疼痛に対する鍼灸治療も盛んで、鍼灸は「ペインキラー」と呼ばれ、その鎮痛効果が高く評価されています。
さらに、WHOが鍼灸療法の有効性を認めた症状には、神経系疾患、運動器系疾患、循環器系疾患、呼吸器系疾患なども含まれており、幅広い症状に対して鍼灸が活用されています。
欧米では鍼灸が健康保険制度に採用されている国もあり、日本よりも積極的に活用されている傾向があります。これは、西洋医学に比べて鍼灸の医療費コストが低いことも一因となっています。

投稿者: 井島鍼灸院

2025.01.03更新

あけましておめでとうございます。

昨年中は、当院をご愛顧いただきまして本当にありがとうございました。

2024年は新しい患者さんが285名来院されました。

肩こり、腰痛、顔面神経麻痺、突発性難聴、不妊症、うつ病、小児鍼など様々な疾患の方が来院されました。

感染症の後遺症と思われる長引く咳や倦怠感、発熱、味覚・嗅覚障害など数年前まであまり経験しなかった症例も多かった印象です。

多くの方が健康を回復され、本当にありがたいと感じております。

しかし、鍼灸院そのものがまだまだわかりにくい存在であることに変わりはありません。

そこで Youtube はり治療専門チャンネル 

https://www.youtube.com/channel/UCjjbCYGGel9EJUftVjbSFcA

で、情報を発信させていただいております。

現在登録者数 1420人とここのところ急に増えている状況です。これも皆様のお陰と心から感謝しております。

また昨年の終わりから、インスタグラム 

https://www.instagram.com/haruhiko.izima/

も始めさせていただきました。鍼治療をさらにわかりやすくお伝えしたいと願っております。

是非、一度ご覧いただけるとありがたいです。

鍼治療は私の生きがいであり、できるだけ正しく世に広められると信じております。

本年も、何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

 midosi

投稿者: 井島鍼灸院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

小さな細い鍼で、大きな幸せを。JR「岐阜」駅より車で7分 / 無料駐車場完備最寄りバス停:岐阜バス「柳ヶ瀬西口」小さな細い鍼で、大きな幸せを。JR「岐阜」駅より車で7分 / 無料駐車場完備最寄りバス停:岐阜バス「柳ヶ瀬西口」
  • 058-262-4939 受付時間9:00~12:0017:00~19:00bottom_btn02_sp.png
  • メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ