
家庭でゲームやDVDを長時間楽しむ人たちにも、その傾向が表れています。
ドライアイとは、涙の量が減少したり、蒸発しやすくなるといった異常によって角結膜に障害がおこるものです。
その症状は、目が赤く充血している、目が乾いた感じがする、乾燥で刺激され涙が出る、目がごろごろする、瞬きが多くなる、目ヤニが出る、視力が落ちた気がするなどです。
ドライアイの症状が出たときは、1.続けて目を酷使しないようにする。2.エアコンの風が直接目に当たらないように工夫する。3.パソコン利用時には、ディスプレーは目線より下に置く。などに注意しましょう。
また、鍼治療もたいへん有効な場合があります。
目は非常に重要な感覚器官です。大切に使いましょう。