
夏の冷房や、冬の暖房が効き過ぎている所も多くあるように思われます。
受付をしている若い女性の患者さんで、夏に会社の冷房が効き過ぎている為、足元に電気ストーブを入れている方がみえました。
どう考えても異常な光景です。夏に体を冷やすことは、想像以上に体に悪いと思います。
また、暑くなってくるとすぐに冷房機器の登場、寒くなってくるとすぐに暖房機器の登場となります。
冷房も暖房も使用しない時期がほとんどなくなり、暑さ寒さを我慢することが少なくなりました。
夏の高校球児や、ウインタースポーツを楽しむ人たちを見ると、人間の暑さ寒さに対する適応能力はかなり高いものがあるように感じます。
体の調子の悪い方が無理をすることは、もちろんいけないと思います。
しかし、健康な方はもう少し暑さ寒さに耐えることも必要だと考えます。
そのことが、いろいろな体の不調を防ぐことになるでしょう。
また、鍼治療には自律神経のバランスを調整する働きがあります。
是非、体の調子を整えるために鍼治療をお試しください。