
平成24年9月2日(日)に、防災訓練と家の片付けをした後、初めて「美人の湯しろとり」に行って来ました。
最初は、ひるがの高原SAに行き、ソフトクリームを食べお土産を買い、次に隣のクックラひるがのにある「食工房 匠」で高山ラーメンを食べました。
その後、東海北陸自動車道を白鳥ICまで戻り、そこからすぐ近くにある「美人の湯しろとり」に向かいました。
住 所...岐阜県郡上市白鳥町那留32番地
営業時間...10:30~21:30(最終受付21:00)
定休日...毎週木曜日(祝祭日は除く)
料 金...大人650円 小人300円※3才未満の幼児は無料です。
お湯はぬるぬるしていて、出た後の感じがとても良かったです。
露天風呂から見える庭とまわりの山々の一体となった景色は、心の底からほっとするものがありました。
岐阜市の市街地にある家から、1時間と少しで行けるので思ったほど時間がかからず、ストレス発散や、少し将来について考えてみたりするには絶好の場所だと感じました。