
昨日は、師匠の黒野保三先生が会長を されている二葉清友会の新年会に参加させて頂きました。
全国の黒野先生にゆかりのある方々や、弟子が集まる会です。
新年会の初めには、毎年恒例となっているのですが、参加者全員が今年の抱負を披露する時間があります。
私は「今の時代に日本という国に生まれ、黒野先生にお会いできたことを幸せに感じています。今年は感謝と謙虚の心を忘れずに、楽しく過ごしていきたいと思います。」と抱負を述べました。
世の中が動いています。乗り遅れないように自分も体を動かしていきたいとあらためて思いました。
たいへんなごやかな雰囲気の中、おいしいごちそうを頂き、カラオケやお年賀抽選会などのプログラムが行われました。
この新年会が終わると、お正月気分に区切りがつき、今年一年頑張るぞという気分になります。
このような会に参加させて頂けることに心から感謝し、少しでも恩返しできるように努力を続けていきたいと思います。
【投票ボタン】2つのランキングに参加中