井島鍼灸院ブログ

2025.01.03更新

あけましておめでとうございます。

昨年中は、当院をご愛顧いただきまして本当にありがとうございました。

2024年は新しい患者さんが285名来院されました。

肩こり、腰痛、顔面神経麻痺、突発性難聴、不妊症、うつ病、小児鍼など様々な疾患の方が来院されました。

感染症の後遺症と思われる長引く咳や倦怠感、発熱、味覚・嗅覚障害など数年前まであまり経験しなかった症例も多かった印象です。

多くの方が健康を回復され、本当にありがたいと感じております。

しかし、鍼灸院そのものがまだまだわかりにくい存在であることに変わりはありません。

そこで Youtube はり治療専門チャンネル 

https://www.youtube.com/channel/UCjjbCYGGel9EJUftVjbSFcA

で、情報を発信させていただいております。

現在登録者数 1420人とここのところ急に増えている状況です。これも皆様のお陰と心から感謝しております。

また昨年の終わりから、インスタグラム 

https://www.instagram.com/haruhiko.izima/

も始めさせていただきました。鍼治療をさらにわかりやすくお伝えしたいと願っております。

是非、一度ご覧いただけるとありがたいです。

鍼治療は私の生きがいであり、できるだけ正しく世に広められると信じております。

本年も、何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

 midosi

投稿者: 井島鍼灸院

2024.12.27更新

井島鍼灸院の口内炎を鍼(はり)で治療する経穴(ツボ)・方法・目的を紹介します。
全身のバランスを整え、局所の血流を改善することで、口内炎になりにくい体作りをサポートします。

 

投稿者: 井島鍼灸院

2024.12.12更新

杉山和一(すぎやま わいち)先生は、1610年から1694年まで生きた江戸時代の著名な鍼灸師です。管鍼法の創始者であり、世界初の視覚障害者教育施設の設立者として、日本の鍼灸史に多大な影響を与えました。

是非、ご覧ください。

投稿者: 井島鍼灸院

2024.12.10更新

東洋医学的な治療に、経穴(ツボ)は切っても切れないものです。
そこで今回は、WHOで定められた361経穴の誕生の歴史をご紹介させて頂きます。是非、ご覧ください。

投稿者: 井島鍼灸院

2024.12.02更新

顔面神経麻痺を発症後、一番大切な注意点を解説します。また、実際の具体的な鍼(はり)について、使用する経穴(ツボ)や超音波治療器などをご紹介致します。ワンポイントアドバイスや改善の見込みについてもお伝えしますので、是非、最後までご視聴ください。

投稿者: 井島鍼灸院

2024.11.22更新

いつもご利用いただき、心より感謝しております。

年末は12月30日(月)まで営業します。

12/31から1/5までお正月休み

新年は1月6日(月)から元気いっぱいでスタートいたします。どうぞよろしくお願いいたします!

投稿者: 井島鍼灸院

2024.11.22更新

この動画では、ラムゼイハント症候群(顔面神経麻痺)で実際に治療を行った患者さんの経過を詳しくご紹介します。症状の発症から治療方法、改善のプロセスまで、顔面神経麻痺にお悩みの方にとって参考になる内容をお届けします。

投稿者: 井島鍼灸院

2024.11.17更新

鍼治療は現在、世界で大注目されています。そして私は鍼治療の効果を実感しています。
しかし、その効果的な治療法を日本で広める際、鍼に対する「痛い」「こわい」という感覚が高いハードルになっています。そこで私はずっと、痛みを感じさせない鍼の打ち方の訓練を繰り返した結果、優しく心地よい鍼治療ができるようになったことをアピールしてきました。ありがたいことに一定数の方にご支持を頂いております。
ただ、本能的な深いところから来る「こわい」という感覚は、多くの方にとって理屈ではどうしても超えられないことは無理もありません。本当にもったいないと感じますし、何とかしなければなりません。
鍼治療には刺さない鍼の方法もありますし、まずはお話だけでも症状・疾患の改善にかなりお役に立てます。

さらに、優しい院内の雰囲気やスタッフの対応、何より私が楽しく優しくなれるよう努力しております。

スタッフ

こわくない鍼治療を追求しております。あきらめないで、この効果的な治療法をご検討下さい。

投稿者: 井島鍼灸院

2024.11.12更新

当院は顔面神経麻痺の症例が多数あり、その研究結果を学会で報告しております。有効な手段である鍼治療(経穴・ツボ)を用いながら、焦らず落ち着いて日々できることをしていけば、必ず改善できると信じます。是非、優しく心地よい鍼治療をお試し下さい。

投稿者: 井島鍼灸院

2024.10.26更新

改訂版ツボ★肩こり・腰痛・冷え症・美容SP
初回放送日:2024年10月31日 午後7:30〜午後8:15

▼「肩こり」・「腰痛」・「疲労」・「美容」に加えて、「冷え性」・「ストレス」のお勧めツボもご案内!▼東洋医学の神秘“ツボ”を大解明!驚きの正体とメカニズムとは?

 

トリセツ

 

投稿者: 井島鍼灸院

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

小さな細い鍼で、大きな幸せを。JR「岐阜」駅より車で7分 / 無料駐車場完備最寄りバス停:岐阜バス「柳ヶ瀬西口」小さな細い鍼で、大きな幸せを。JR「岐阜」駅より車で7分 / 無料駐車場完備最寄りバス停:岐阜バス「柳ヶ瀬西口」
  • 058-262-4939 受付時間9:00~12:0017:00~19:00bottom_btn02_sp.png
  • メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ