井島鍼灸院ブログ

2023.04.15更新

東洋医学研究所®グループ  二葉鍼灸院院長の山田篤先生に、 平成30年3月1日号で紹介していただいたコラムです。

要旨

東洋医学研究所では、多くの人から寄せられる疑問「糖とは?」「糖質や糖類、何が違うのか?」について説明し、糖の種類を把握することが血糖コントロールに生かせることを話しています。口から入れた糖は最終的に最小単位の単糖類まで分解され、炭水化物、糖質、糖類に分けられます。これらの種類によって吸収時間が異なるため、食事や飲み物の選択や食べる順番に注意することで、血糖値の上昇を穏やかにすることができます。また、身体に合ったペースで取り組むことが重要であり、栄養バランスを無視しないように注意する必要があります。

内容を詳しく知りたい方は、「糖の種類によって吸収時間は違う」をクリックして下さい。

投稿者: 井島鍼灸院

2023.04.14更新

東洋医学研究所®グループ  二葉鍼灸療院院長の角田洋平先生に、平成29年8月1日号に紹介していただいたコラムです。

要旨

アトピー性皮膚炎は、患者にとって痒みが深刻な問題となり、夜間の痒みは睡眠を妨げることが多く、掻破行動は皮膚の悪化や睡眠障害の原因になります。痒みによる不眠への対策として、こまめなスキンケアや運動が有効であり、シャワーヘッドを水の勢いの弱いものにすることもオススメです。個人差があり対応も様々である以上、日常生活の中で自分に合った工夫をしていくことが大切です。東洋医学研究所®グループの先生方は、鍼治療に加え、人間性の向上にも努めており、相談することで気持ちが軽くなって良い睡眠を取ることができるかもしれません。

内容を詳しく知りたい方は、「睡眠とアトピー性皮膚炎との関係」をクリックして下さい。

投稿者: 井島鍼灸院

2023.04.12更新

投稿者: 井島鍼灸院

2023.03.14更新

“季節の変わり目”に多い頭痛、不眠、メンタルの改善策は

【放送予定】
東洋医学ホントのチカラ 心と体を整えるSP
3月20日(月)午後7:30~8:42 NHK(総合) 

※放送は変更・休止する場合があります。

心と体を整えるSP
今回は、季節の変わり目に多い心身のお悩みの解決を目指します!低気圧や寒暖差が原因の「頭痛」や「疲労」への漢方薬やツボ押し。ストレスや生活習慣の乱れによる「不眠」改善の簡単なヨガ。コロナ禍で急増した「メンタル不調」を改善する漢方薬。さらには、頭痛薬では改善が難しい「慢性頭痛」への鍼灸治療など、「心身を整える」東洋医学の最新治療とセルフケアを、NHK健康チャンネルのHPと合わせてたっぷりお伝えします! 

このような内容だそうです。よかったら、ご覧ください。

東洋医学の力 ロゴ 

投稿者: 井島鍼灸院

2023.02.12更新

最近、顔面神経麻痺、突発性難聴、肩こり、腰痛、不妊症、うつ病、過敏性腸症候群、コロナ後遺症、ワクチン後遺症、アレルギー、学校に通いづらいなど多くのご質問を頂きます。

いろいろお話をお聞きすると、治るはずの病気がそのままになり、希望を失っておられる方が多いので大変残念に思いますし、何とかしなければと思います。

また、病気の原因となる社会的・心理的要因が複雑化し、個人差が拡大しているため一人一人に個別お伝えしなければならないことがあると感じます。

そして、治療させて頂く側としては、直接お会いし感性で判断しないとお答えしにくいこともご理解頂きたいと思います。

一般に鍼治療は効果が有りそうだけれど、施術者の人柄、治療室の雰囲気、治療費、通院回数の目安、痛くないか、安全性などよくわからないことが多いため、いきなり治療を開始するにはハードルが高いと感じておられる印象です。

そこで、電話で予約して頂き、直接治療室で鍼治療・健康に関する相談を受けさせて頂きたいと思います。

相談時間は約30分の予定で、相談料は3,000円です。

相談者全員に私の師匠 黒野保三先生の著書 長生き健康「鍼」(1,320円)プレゼントさせて頂きます。

相談だけで解決する問題もあるように感じています。

私には30年の黒野保三先生に教えて頂いた鍼治療と、考え方、食、睡眠、その他生活習慣について実践している経験があります。今がまさに役に立てなければならない時だと感じます。

鍼治療・健康に関することでしたらなんでもご相談頂きたいと思います。

 

 

投稿者: 井島鍼灸院

2023.01.23更新

最近、過敏性腸症候群、頭痛、朝起きれない、起立性低血圧、パニック発作などで学校に行きにくくなっている学生さんが多数来院されます。

それぞれ事情は違うのですが、なかなか有効な治療法が見つからず、最終的に鍼治療にたどり着かれたような印象です。

真面目で、優しく、ある種の感覚が敏感なことが共通している気がします。

食や、学校生活、塾、習い事、スマホ・タブレットの長時間使用など、取り巻く環境が負担になっているように思えます。

まだお若いのですが、症状が出てからの経過が数年と長いケースが多く、本人もご家族も自信をなくしあきらめている感じがします。

様々な状況を考えると、無理もなく誰が悪いというわけではないのですが、とてももったいない氣がします。

常識にとらわれず感性で原因を分析し、適切な治療と心と体のアドバイスができれば、必ず元氣になる道は見つけられると信じます。

昨年も体調が回復され、望む人生を歩み始めた方がおられました。治療させて頂く側として、これ以上嬉しいことはありません。

将来のある若い方々に元氣になって頂くことが、私の鍼灸を続ける1つの理由でもあります。

お困りの方は、一度ご来院頂ければお役に立てると思います。

是非、一人一人に合ったオーダーメイドの鍼治療をお試し下さい。

投稿者: 井島鍼灸院

2023.01.01更新

あけましておめでとうございます。
いつも井島鍼灸院をご愛顧頂きまして、心より感謝申し上げます。新年にあたり、最近の患者さんの傾向をお伝えし、鍼治療の可能性についてご説明させて頂きたいと思います。

昨年は優秀なスタッフ5人に支えられ、新しい患者さん219人にご来院頂くことができました。主訴を調べると、肩こり45人、腰痛41人、耳の関連疾患27人、精神疾患19人、不妊症18人、頭痛14人、顔面神経麻痺8人、逆子8人、帯状疱疹後神経痛5人、その他各種疾患となっていました。肩こり、腰痛は主訴でなくても多くの方が訴えられており、ここ数年急増しているように感じます。また、免疫力の低下が疑われるヘルペスウイルスの活性化が関係する帯状疱疹後神経痛、顔面神経麻痺、突発性難聴なども増えています。原因のはっきりしない不妊症などのように、根本的な体力が知らず知らずのうちに落ちている可能性も考えられます。

カルテを細かく検討してみると、患者さんの疾患の原因が複雑になっていると感じます。対処療法だけでは解決しなくなっています。一人一人の状況を直感的に捉え、それぞれに合った対応が必要です。鍼治療が頑張らなければならない時がやってきました。

心と体を健康に保つことができれば、何が起きても楽しく生活することができると信じます。鍼治療で多くの方のお役に立ちたいと願います。治療室を笑顔になって頂ける空間にします。

新年は、6日(金曜日)から通常営業させて頂きます。本年も、何卒宜しくお願い申し上げます。

投稿者: 井島鍼灸院

2022.12.05更新

日頃は大変お世話になり、心より感謝申し上げます。

今年の年末は12月30日(金)の午前まで営業させて頂き、新年は1月6日(金)より元気いっぱいスタートさせて頂きます。

年末年始

何卒、宜しくお願い申し上げます。

投稿者: 井島鍼灸院

2022.11.11更新

令和4年10月28日に(公社)生体制御学会研究部情報評価班で実施された研究の論文が原著(筆頭著者 秋田壽紀先生)として『Journal of Integrative and Complementary Medicine(統合および補完医療ジャーナル)』に掲載されました。

 

JICM

 

黒野保三先生のご指導による最後の研究であり、鍼治療が睡眠に影響を与えることを示し、経穴と非経穴の効果の違いを世界に示した意義ある論文です。

この論文を作成するにあたって、名古屋市立大学名誉教授 早野順一郎先生にご多大な尽力を頂いたと伺っております。

黒野保三先生と早野順一郎先生に、深く感謝申し上げます。

 

タイトル「Effects of Acupuncture on Autonomic Nervous Functions during Sleep:Comparison with Non-acupuncture Site Stimulation using a Crossover Design」

睡眠中の自律神経機能に対する鍼治療の効果

-クロスオーバー試験を用いた非経穴部位との比較-


米『Journal of Integrative and Complementary Medicine』は、主流な医療への統合的および補完的医療の評価と統合のための科学的研究を提供することを目的とした雑誌です。

 

論文要旨のご紹介

Effects of Acupuncture on Autonomic Nervous Functions during Sleep:

Comparison with Non-acupuncture Site Stimulation using a Crossover Design

睡眠中の自律神経機能に対する鍼治療の効果

-クロスオーバー試験を用いた非経穴部位との比較-

秋田壽紀,黒野保三,山田篤,早野順一郎,皆川宗德

鍼治療が、睡眠の質を改善することは多くの研究で示されていますが、鍼治療による睡眠中の自律神経活動の影響について、はっきりとした証拠はありません。この研究では、10名の健康成人男性に鍼治療と非経穴への鍼刺激を行い、心拍変動解析を用いて各睡眠段階の自律神経活動をクロスオーバーデザインで評価しました。

結果は、非経穴群と比べて鍼治療群は睡眠全体で心臓副交感神経活動が優位となり、特にノンレム睡眠にその傾向が強くみられることが観察されました。

この結果から、鍼治療が睡眠中、特にノンレム睡眠時の副交感神経活動を亢進させることで、睡眠の質を改善していることを示しました。健常人に対する鍼治療による各睡眠段階への自律神経活動の影響を示した初めての論文になります。 

この論文のURL(https://www.liebertpub.com/doi/10.1089/jicm.2022.0526) 

 

投稿者: 井島鍼灸院

2022.11.08更新

最近、原因のはっきりしない様々な不調を訴える方が急増しているように感じます。

多くの方が、症状はあるのに検査では異常がなく「問題ありません」と診断されて困っておられます。

また、病気と診断されるケースでも、発症の仕方や症状、経過が今までと違うと感じることがよくあります。

どうして発症したのかよくわかない、その病気の症状としては一般的ではない、なかなか治らないというより、治るような氣がしないなどです。

どちらの場合にも、鍼治療の有効なケースが有ります。

ご家族ご友人等も含めお困りの際は、是非、ご相談頂きたくご案内申しあげます。

投稿者: 井島鍼灸院

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

小さな細い鍼で、大きな幸せを。JR「岐阜」駅より車で7分 / 無料駐車場完備最寄りバス停:岐阜バス「柳ヶ瀬西口」小さな細い鍼で、大きな幸せを。JR「岐阜」駅より車で7分 / 無料駐車場完備最寄りバス停:岐阜バス「柳ヶ瀬西口」
  • 058-262-4939 受付時間9:00~12:0017:00~19:00bottom_btn02_sp.png
  • メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ