井島鍼灸院ブログ

2025.04.28更新

 

実は、鍼灸治療が不妊に効果を示すことが、日本国内だけでなくイギリス・ドイツ・デンマーク・オーストラリア・アメリカなど海外の研究で報告されています。

その内容を紹介させていただきます。

 

 

投稿者: 井島鍼灸院

2025.04.14更新

いつも当院をご愛顧頂き心より感謝申し上げます。

ゴールデンウィークの営業についてご案内させていただきます。

例年と同じく、カレンダーどおりです。

4月28日 営業  4月29日 休業

4月30日  営業  5月1日 営業  5月 2日  営業

5月 3日  休業  5月 4日 休業  5月 5日 休業
5月 6日  休業 


5月7日以降 通常営業

何卒、宜しくお願い申し上げます。

投稿者: 井島鍼灸院

2025.04.14更新

井島鍼灸院では快適な空間で、怖くない鍼治療を目指しております。

その詳しい様子をわかりやすく、インスタグラムで紹介しております。

是非、一度ご覧下さい。

投稿者: 井島鍼灸院

2025.04.02更新

【坐骨神経痛でお悩みの方へ】鍼灸院からの情報提供!坐骨神経痛を鍼(はり)で治療する経穴(ツボ)・方法・目的を紹介します。

投稿者: 井島鍼灸院

2025.03.26更新

経穴について参考にさせて頂いた書籍『鍼灸医学-経絡経穴の近代的研究-』の中で重要な穴名考について紹介します。穴名考は、東洋医学における経穴の理解を深め、より効果的な鍼灸治療を行うための重要な手法の一つとされています。

投稿者: 井島鍼灸院

2025.03.19更新

鍼灸が日本に伝わったのは5、6世紀ごろ。中国から朝鮮半島を経由して入ってきました。そして、701年に制定された『大宝律令』には、なんと「鍼博士」「鍼生」という役職が記されています。江戸時代に入ると、鍼灸は武士や貴族だけでなく、庶民にも広まります。多くの鍼灸師が町や村で医者として活躍するようになりました。

投稿者: 井島鍼灸院

2025.03.10更新

現在、平日の午前中(9:00~12:00 )のスタッフを募集しております。

週2日~3日でもOKです!

ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。

                       058-262-4939

投稿者: 井島鍼灸院

2025.02.28更新

 

胸やけ・喉の違和感を鍼治療で解消!胃食道逆流症を鍼(はり)で治療する経穴(ツボ)・方法・目的を紹介します。

投稿者: 井島鍼灸院

2025.02.20更新

柳原法は,顔面表情の主要な部位の動きを個別に評価することで、検者の主観をおさえて再現性を高めるとともに,経時的な部位別評価をすることができます。そして、顔面神経麻痺発症初期に麻痺程度を診断することで予後評価が可能であり、的確な治療法の選択にも有用であることが報告されています。柳原法をマスターすることは,顔面神経麻痺後遺症を克服するための基本となります。

 

投稿者: 井島鍼灸院

2025.02.11更新

2014年、アメリカやメキシコの免疫学者らは足三里を使った研究をNature Medicine誌に発表しました。実験の結果から鍼に電気を流して足三里を刺激すると、体の中で不思議なことが起きます。なんと全身の炎症を抑える効果があるんです!
その仕組みはこうです。刺激が神経を通って脳に届き、さらに副腎という臓器に信号を送ります。この副腎からドーパミンという物質が出て、炎症を抑える働きをするんです。
この研究は鍼通電刺激が全身に影響を与える可能性を示していて、将来はアルツハイマー病やパーキンソン病などの治療に役立つかもしれない、と期待されています。

投稿者: 井島鍼灸院

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

小さな細い鍼で、大きな幸せを。JR「岐阜」駅より車で7分 / 無料駐車場完備最寄りバス停:岐阜バス「柳ヶ瀬西口」小さな細い鍼で、大きな幸せを。JR「岐阜」駅より車で7分 / 無料駐車場完備最寄りバス停:岐阜バス「柳ヶ瀬西口」
  • 058-262-4939 受付時間9:00~12:0017:00~19:00bottom_btn02_sp.png
  • メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ